マジかよ?!マフラー詰まりにパイプフィニッシュ!



故障したバイクをパイプフィニッシュで修理した話、治るんだぜw




バイクが故障して
バイク屋で少し見てもらったら
プラグ交換で治ればいいけど、
マフラー交換かもしれない。

3万くらいするとの事orz


型が古いし諦めて
新しいの買うかと思案

そういえば、
先輩が100ccのバイク1万で譲ってくれると言っていたのを思い出し、


先輩に電話をかけて

「原付が壊れたので譲って欲しい」

と話したところ、
心よくokをいただきました。


後は、小型2種免許取りに行くだけ、
改正されて、2日で取れるらしいから


チョロいだろーと思ってたら、、、



仕事場に行く途中にある教習所に費用確認の電話をすると


小型2種受付人気殺到で受付停止w 


諦めてもう1つの教習に電話を入れると、受付okだそうで、

しかもネット予約で5000円引き
( ̄ー ̄)ニヤリ


急いで手続きをやりに
教習所に行って
色々書類を書いて

いざ初回予約となりました。



そして



月末迄予約出来ない

だってさw




でどうしようか考えながら

色々ネットで漁ってたら






マフラーの排出口から

針金を突っ込んで詰まりを取る方法が!


という事でやってみる。

針金ハンガーをバラして
中に突っ込み

右のピンクのやつ

ここから突っ込む


ゴシゴシ
ゴシゴシ
ゴシゴシ

そしてエンジンオン!

ブオーン!
ブオーン!

行ける!
行けそうだぞ!

そして軽く乗ってみると

普通に運転可能でした。


でもこれだと、
取れなかったカーボンが中に残ってそう。


そして通勤の途中で惨事が起きるかも、


もう1時間も原付を押して家まで帰りたくないお(´;ω;`)







なので、もう一つの方法

パイプフィニッシュ!


やっと本題に入りますw


今回使った物


ネジを緩ませる為の潤滑油
(適当にホームセンターで買ったw)

T時レンチ

メガネレンチ
(全面を抑えた方が力が伝わるので重要)

そしてパイプフィニッシュ!
主役なのに画像無しw




側面ボルト2個に
潤滑油をかけて馴染ませます。

5分をほど開けてから
ボルト2個緩めます。

かなり硬いのでメガネレンチ必須!



次に、
マフラーとエンジンの接合部の
ナット2個に潤滑油を掛けてから
外します。

場所的に
T時レンチしか入らなかったので
T時レンチ買ってきましたorz


そしてさっき緩めた
ボルトを外します。


するとマフラーが外せます。
簡単やんw



ガスケットとというパーツが
エンジンとの接合部にあるので
無くさないでね。




後は、
パイプフィニッシュを突っ込み
軽く振ってから
30分程度放置



この形状のマフラーだと

排出口付近が
ボトルネックになっているため、

その部分にカーボンが貯まりやすいので、そちらにパイプフィニッシュが浸かる様にしてください。




30分過ぎたら
パイプフィニッシュを捨て

マフラー排出口からホース等で、
水を流し込むみます。


マフラーエンジン接合部から勢いよく水が飛び出すまで

繰り返します。

パイプブラシ等で擦ると更に汚れが落ちます。




水が勢いよく飛び出す様になったら
マフラーから水を抜きます。


マフラー内部はうねっているため、
なかなか水を抜き切ることが出来ないので、

何度もマフラーを上下入れ替えて水抜きです。



水がほとんど出なくなったら


マフラーをさっきと逆の順序で取り付けます。



後はエンジンをかけて、暫く慣らし回転させて内部の水を噴き出せてください。


その後、試し運転をして問題ないか確認してください。


マフラーから臭い煙がモクモク出てきますが、中の水が蒸発してるだけなのであまり気にしないでくださいw




この方法、マフラーのタイプによっては内部の構造的が複雑になっていたり、目が細かいフィルターがあったりすると効かないそうです。


後はバーナーで焼いて焼き落とすしかないかな。


なんでも自分でやるのは面白いですね。では(^^)
























 




コメント

このブログの人気の投稿

審査員の気持ちを考えろ!アドセンス審査なんて5000文字で十分!

アマゾンよりも安い?!楽天ルームは5%追加還元!

不況が起きても失業者が増えない?!日本の深刻な問題